背中痛
背中が痛い。背中までは痛くなかったのに、腰痛がひどくなると背中の方まで痛くなる。肩こりがひどくなると背中の方まで痛くなる。
肩甲骨の間の部分が痛い。
背中が張っているように感じる。
クーラーの効いている所にいるとひどくなる。
デスクワークで肩も背中も腰も辛い。
中腰の姿勢が多く、背中が痛い。
でも、休めないと毎日大変ですよね。
背中が痛いということで、内臓がどこか悪いのではないかと心配だ・・・
そんなこともあるかもしれません。
背中の痛みも姿勢性の痛み、内臓性の痛みがあります。
内臓性の痛みは大変な病気が隠れていることがありますので、病院で診てもらわないといけません。
しかし、病院で診てもらっても特に異常はない・・・そんなときはどうしたらいいのでしょうか?
揉んだり押したり湿布を貼ったりして、背中のみ施術では取り切れない、楽にはなるけど長続きしないといった時は結局全身の疲れです。
背中だけが疲れている訳ではなく、手も足も肩も腰も疲労により筋肉が硬くなり、血流も悪くなり、例えば元々はゴムのように伸び縮みしないといけない筋肉が、疲労により枯れた老木ようになっている、そんな状態になっています。
果たしてそんな状態にある時に背中だけ揉んだり、お風呂に入ったりするだけで、元気になるでしょうか?
百カ所鍼灸では背中だけでなく、腰、肩、手足を一度にみることで、全身状態を楽にすることができます。
手や足にも背中や内臓を元気にするツボがあるので、背中のみケアするより元気になります。
背中だけが悪いのではないんだと気付かれたら、全身状態を改善させる百カ所鍼灸で楽になります。
楽に日常生活を送れるようにというご相談なら鍼灸かわもとまでご連絡ください。