病院で検査して特に異常なし、でも辛い、自律神経失調の方へ
過度なストレス、環境の変化、加齢によるもの、原因は人それぞれですが、原因を無くすることはとても難しいことだと思います。毎日の生活がありますから、どうしても原因は蓄積されていくことが、ほとんどではないでしょうか?
でも、身体的には慢性的な疲労感、全身倦怠感、めまい、頭痛、動悸、ほてり、しびれや、トイレ関係、内臓関係、様々な少々が出ますし、精神的にもイライラややる気が出ない、など面白くないと思います。
その症状は休んでいれば自然と良くなるのでしょうか?
いつまで待っていたら良くなっていくでしょうか?
ただ待っているだけよりも早く良くなる方法が当院にご用意できています。
自律神経とは体が自然に行ってくれるスイッチのオンオフの機能のことですが、過度なストレスや、環境の変化、加齢によりスイッチのうまく入らなくなっている状態と言えます。
スイッチのオンオフの機能が落ちていますので、それが入るようにするには、時間の経過を待つよりも、ただ休んでいるよりも、積極的にスイッチを直した方が早いです。
ではどうしたらいいでしょうか?
当院の百カ所鍼灸では、全身をいっぺんにみることで、全身状態を楽にすることができます。手や足にも背中や内臓を元気にするツボがあるので、気になる部分のみケアするより元気になります。
自律神経の症状を楽にするなら全身施術だと気付かれたら、全身状態を改善させる百カ所鍼灸で楽になります。