病院でバネ指・腱鞘炎と言われて、鍼灸を考えられている方へ
・使いすぎだと分かっているけど、使い続けなければならない。・病院での治療や、安静にしていても、なかなか炎症が引かない。
・注射を打って良くなったが再発を繰り返す。
という時は、最後は手術と思われるのではないでしょうか?
手術が一番手っ取り早いと思われたら、当院の出番ではないかもしれません。
しかし、このように疲労が1カ所に溜まりすぎ良くならないのは、体全体の調子が良くないのでは、そういえばあちこち不調がある、と気付かれたら当院が力になります。
当院の百カ所鍼灸なら、指が痛くても指だけ見ることはありません。足・腰・背中・肩・手全部一度に見る事で指の不調も改善します。
手の痛みが単独であるのではなく、指を動かすのは手首から肘の筋肉であり、全身を巡っている血流は手足・内臓を巡り、指にも達しています。
ですので、炎症を改善させるには全身状態から改善することが大切になってくる場合があります。
手だけ治療しててもなかなか良くならない場合は、当院までご相談下さい。