院長の100文字超え日記
ついにハムスターが
更新
飼っていたハムスターの1匹が死んでしまいました。2匹のうちで個性が違います。一匹は動物の本能が強く残っているのか、あまり人に慣れてなくて、どちらかといえば凶暴で3回くらい手をかまれたこともあり、しかし小屋の中でティッシュとタオルで上手に巣を作り、巣の中で寝るタイプ。
今回死んでしまったもう一匹は良く慣れて一回も手をかんだこともなく、可愛げのあるハムスターでしたが、巣を作る本能があまり残ってないのか、小屋に入れたタオルとティッシュの上に丸まって寝るタイプでした。
冬場で寒いこともあり、3週間前くらいに寒さで動かなくなって、でも死んではないみたいなのでネットで調べたら、ハムスターは寒いと冬眠してしまうそうです。その時は温めて小屋に使い捨てカイロを入れて、タオルで包んでいたら次の朝は冬眠から覚めて元気になっていました。
でも今回再び冬眠しました。私の手が温かかったので、手の中で温めていたら、急に温まりすぎたのか、抱き方が悪かったのか、大きく目を見開いて失禁して手の中で亡くなってしまいました。私の飼育が悪かったです。
今は墓の中で眠っています。
院長の100文字超え日記新着記事一覧
- いってきました
- 先日、三次市上下町にある私の祖母の家に遊びに、そして墓参りと、お灸治療にいってきました。祖母は90歳になろうとしている体なのですが、頑張って生活、畑仕事をしていますので、毎度行く度...
- 2014年11月25日 更新
- はっぱが広いのが好みで
- 観葉植物はいいですね。100円ショップに売ってるのもいいです。スーパーで売ってるのも、ホームセンターに売ってるのも種類が豊富で楽しいですね。今まで自分の中で好感度が高かった観葉植物...
- 2014年10月20日 更新
- ちょうど2匹います
- 実は1匹のみならず2匹います。宇品のペットショップで買うときにオスとメスで飼おうと思って店員さんに伝えたら増える可能性があるので大変ですよと言われました。増えるのは楽しみなんですが...
- 2014年10月14日 更新
- もちろん元気です
- このような生き物を1匹発見しました!ハムスターです。今年の春から飼っています。小学生の頃にも2回飼ったことがありますが、1回目は逃げて行方不明に・・・2回目は夏室内で暑い部屋に置い...
- 2014年10月09日 更新
- きんぎょ
- 家に金魚が1匹います。去年の8月に金魚すくいで家に来てから一年以上経ちました。水替えを1~2日に一度したら生きています。初めは4匹いたんですが1匹づつ亡くなってしまいました。熱帯魚...
- 2014年10月04日 更新